お子さんを預けながら、一緒に働ける職場です。
○ 現在、本園ではお子さんを園に預けながら、働いてある方が沢山おられます。
保育士の資格があるのに、保育園に預けられないから、職場復帰できない方、
保育士の資格はないけれど子どもと関わる仕事をしてみたいという方は是非一度お問い合わせ下さい。
急な、お子さんの発熱や病気、子どもさんの行事等には柔軟に対応します。
前原中央保育園は、子どもたち一人ひとりを大切にし、保護者の皆様方に信頼され、地域に開かれた保育園をめざします!
本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
福岡県糸島市篠原西1丁目13番1号
本文のエリアです。
○ 現在、本園ではお子さんを園に預けながら、働いてある方が沢山おられます。
保育士の資格があるのに、保育園に預けられないから、職場復帰できない方、
保育士の資格はないけれど子どもと関わる仕事をしてみたいという方は是非一度お問い合わせ下さい。
急な、お子さんの発熱や病気、子どもさんの行事等には柔軟に対応します。
小規模保育園の概要
○保育園名 『風の子保育園』
○ 0才~2才まで定員19名
○勤務地は前原中央保育園のすぐ横
○勤務開始は令和3年4月1日より
◆募集要項◆
☆資格/保育士
①正規職員・・・数名 ※新卒・既卒問いません
○給与例
短大新卒 194,702円(令和2年4月実績)
※上記金額には交通費・住居手当等は含んでいません。
※4大卒の方は給与は別です。
②常勤臨時職員・・・数名
○ 待遇・時給 1,080円~
(賞与年3回、通勤手当、住居手当等)
③短時間臨時職員・・・数名
○ 待遇・時給 930円~
(通勤手当有)
※上記の給与等は勤務形態、経験年数等に応じて優遇します。
※一度面接にきていただき詳しくお話いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
TEL 322-3571(採用担当:德永まで)
◆募集要項◆
☆資格/保育士
①正規職員・・・数名 ※新卒・既卒問いません
○給与例
短大新卒 194,702円(令和2年4月実績)
※上記金額には交通費・住居手当等は含んでいません。
※4大卒の方は給与は別です。
②常勤臨時職員・・・数名
○ 待遇・時給 1,080円~
(賞与年3回、通勤手当、住居手当等)
③短時間臨時職員・・・数名
○ 待遇・時給 930円~
(通勤手当有)
※上記の給与等は勤務形態、経験年数等に応じて優遇します。
※一度面接にきていただき詳しくお話いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
TEL 322-3571(採用担当:德永まで)
本園には、経験豊かな先生方がたくさんおられます。(ピアノが得意な方、工作が得意な方、栽培活動が得意な方 等々)
そのため、一人にかかる負担は少なくてすみます。
2・3年は、しっかり経験を積んで、その間に保育士としてのスキルアップをはかってほしいと願っています。
まずは、お電話お待ちしております。
ぜひ一度、保育園の見学や実習にお越しください。
みなさんをお待ちしています!!
保育士(正規職員) | 数名 |
---|---|
保育士(常勤臨時職員) | 数名 |
資格 | 保育士及び幼稚園教諭(免許取得見込) | |
---|---|---|
初任給 | 合計 202,859円 | |
基本給 | 173,600円 | |
処遇改善手当 | 10,416円 | |
特殊業務手当 | 7,361円 | |
地域手当 | 11,483円 |
資格 | 保育士及び幼稚園教諭(取得見込) | |
---|---|---|
初任給 | 合計 192,693円 | |
基本給 | 164,900円 | |
処遇改善手当 | 9,894円 | |
特殊業務手当 | 6,992円 | |
地域手当 | 10,907円 |
短期大学卒より、優遇します。
経験年数を考慮し、優遇します。
その他手当 | 通勤手当(規定による)、住居手当 等 ★遠方の方は、下宿も可 |
---|---|
賞与 | 年2回 (28年度実績 4.1ヶ月) |
昇給 | 年1回 (4月) |
退職金 | 有 (最低1年以上勤務) |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
勤務時間 |
7:00~19:00の間の実働8時間 ※年変形労働時間 週40時間勤務 |
給与 | 時間給 950円~1,050円 |
---|---|
賞与 | 有 年3回(夏と冬と年度末) |
退職金 | 有 (最低1年間以上勤務) |
加入保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
勤務時間 | 8:00~18:00の間の実働8時間 |
能率的に仕事を行い、勤務時間内で仕事を終わらせるようにしています。
(プライベートの時間を大切にする取り組み)
行事の時以外は、「希望した日に休める」ようにしています。
少しずつ慣れていただき、その間に練習して少しずつ上手くなっていきます。
保護者対応等は主に主担任が行い、その間に少しずつ慣れていただきます。
採用担当者 | 主任保育士 徳永 恵美子 |
---|---|
TEL | 092-322-3571 |
(平成30年4月1日現在)
園長 | 1名 | |
---|---|---|
副園長 | 1名 | |
事務長 | 1名 | |
主任保育士 | 1名 | |
副主任保育士 | 1名 | |
保育士 | 正規職員 | 16名 |
常勤臨時職員 | 15名 | |
短時間職員 | 6名 | |
保育補助員(早朝・夕方) | 3名 | |
看護師 | 短時間職員 | 1名 |
栄養士 | 正規職員 | 3名 |
調理員 | 常勤臨時職員 | 1名 |
管理栄養士 | 短時間職員 | 1名 |
調理員 | 短時間職員 | 1名 |
合 計 | 52名 |